本別で8月予定の「ひまわり迷路」中止へ

ひまわり迷路は、「とうもろこし3万坪迷路」が2004年を最後に中止されたのを受けて、背戸田代表らが翌2005年から町内美里別東中で毎年開催。行政から補助は受けず、今年も種10キロを自費で購入。畑おこしを終えて、21日の種まきを待つばかりでした。
本別町で2000年5月に口蹄疫が発生した際は、同月の本別山渓つつじ祭りは中止されたが、6月初めの終息を踏まえてとうもろこし迷路は開催されました。
これに対して、今回の宮崎県の口蹄疫はいまだ終息の兆しが見えません。予防のためイベント中止が道内で相次ぎ、会場周辺に家畜を飼う農家も多いことなどから、中止を決断しました。