人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 本別町とエーザイ認知症対策で連携 本別弓道連盟,60周年記念大会 >>

道東道池田IC,誤進入多発の原因は?!

道東道池田IC,誤進入多発の原因は?!_b0171771_07250261.jpg
道東道池田インターチェンジ=2016年9月撮影
左のレーンが釧路・北見方面,右が札幌・帯広方面

 道東自動車道の池田インターチェンジ料金所入り口で,ゲートを間違えて進入 する車が後を絶たないとのことです。
 池田ICは精算方法の違いから,入り口ゲート前で「札幌・帯広方面」と「釧路・北見方面」にレーンが分かれていて,ゲートをくぐった後では行き先を変更できないのが原因です。
 ネクスコ東日本道支社は,利用者に行き先の入り口ゲートを間違えないよう呼び掛けています。

 私(ブログ作成者も,帰省の折,道東道を利用することがあります。池田ICから入るときは,迷うことがあります。
 一般には,ICから入った後で行き先別に分かれシステムになっているのですが,道東道の池田ICの場合,最初に行き先別に入口を選択するようになっているからです。つまり,右のゲートから入ると,「帯広方面」には行けるのですが,「本別方面」には進めない仕組みになっているのです。その旨,案内標示もされています。(下写真
 これは,本別ICと足寄ICには料金所が未設置の都合で,現在のような特殊なシステムにする必要があるからです。料金所を設置し運営するためには,かなりの経費がかかるとのことです。
 進入方法について,一目で分かるような表示をするとか,ICの少し前から説明板を用意する,あるいは,池田ICについて,逆に「日本一誤侵入の多い,珍しいICです!」と,一般に宣伝する等,もっと工夫する必要があるのではないでしょうか。
 テレビ朝日系列で放送中の『ナニコレ珍百景』に応募するのはどうでしょう…。(真面目な話です。)

 また,道東道では,以前から,本別IC-足寄IC間の通行ができないという,もう一つの問題がありました。
 この問題も,本別ICと足寄ICには料金所が設置されていないことが原因しています。  
このブログでの関連ページ「道東道,本別-足寄間は走行不可能?」
道東道池田IC,誤進入多発の原因は?!_b0171771_18412068.jpg
道東道池田IC進入表示=2016年5月撮影

 十勝毎日新聞が, 「ゲート間違い後絶たず 道東道池田IC」 と伝えています。
 道東自動車道の池田インターチェンジ(IC)料金所入り口で,ゲートを間違えて進行する車が後を絶たない。同ICは精算方法の違いから,入り口ゲート前で「札幌・帯広方面」と「釧路・北見方面」にレーンが分かれており,ゲートをくぐった後では行き先を変更できないためだ。ネクスコ東日本道支社は,利用者に行き先の入り口ゲートを間違えないよう呼び掛けている。

 同ICは1995年10月,道東道の清水-池田間の開通に合わせ設置。2009年10月から,行き先別にレーンが分かれる現在の形となった。

 レーンがあらかじめ分けられているのは,「札幌・帯広方面」は出口精算,一方の「釧路・北見方面」は入り口精算と,支払い方法が異なるため。

 現在は,ドライバーが進行するレーンを間違えないよう,方向を道路上に表示しているほか,「札幌・帯広方面」の進行方向を示すLED看板も設置。また釧路・北見方面を進むドライバーには入り口精算の際に,料金所の係員が進行方向に誤りがないか尋ねるなど防止策を講じている。

-略-

以上引用:十勝毎日新聞社ニュース電子版/2016年10月31日 13時59分の記事http://www.tokachi.co.jp/news/201610/20161031-0025079.php

赤☆印…道東道池田IC(料金所有り) 緑☆印…道東道本別JCT・IC(料金所無し)


by hombetu | 2016-11-10 06:35 | 池田町の様子 | Comments(2)
Commented by 日本 at 2018-11-03 23:41 x
足寄から釧路方面に行けないという状態は早く改善して欲しいですね。
Commented by hombetu at 2018-11-06 05:38
> 日本さん
コメントありがとうございます。
道東道は、池田ICの入口にも、問題があります。
また、現在、足寄IC~小利別IC間が未開通です。
この間の工事にも、関心をもっています。
<< 本別町とエーザイ認知症対策で連携 本別弓道連盟,60周年記念大会 >>